副分団長Tさん、移転先でも更新が無く寂しいです。
第1分団のみなさん、来年に向けて頑張りましょう!
第2分団第3部のみなさん、下呂市消防団を代表しての県大会
頑張ってください!
第1分団のみなさん、来年に向けて頑張りましょう!
第2分団第3部のみなさん、下呂市消防団を代表しての県大会
頑張ってください!
スポンサーサイト
消防団のブログが下記のURLへ移動しましたので
お知らせします。
よろしくお願いします。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/i-order/diary/category?cate_id=1000008
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/i-order/
お知らせします。
よろしくお願いします。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/i-order/diary/category?cate_id=1000008
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/i-order/
Tです。
本日8月2日県大会中止になりました。
時間が経つにつれてさらに段々とわびしいような
さびしいような悔しいような気持ちが強くなってきました。
でも、一番悔しいのは断然要員です。
本日8月2日県大会中止になりました。
時間が経つにつれてさらに段々とわびしいような
さびしいような悔しいような気持ちが強くなってきました。
でも、一番悔しいのは断然要員です。
Tです。
今日もグランドは雨で水浸しですが
水浸しに見慣れてグランドがキレイにみえるので
不思議です。
通しの時も雨が降らずにラッキーと思うようになってしまいました。
本日は本番で絶対やってはいけない事もちゃこちょこ
でたので、本番ではおこならないと思い
逆によかったと思います。
明日くらいは乾いたグランドで訓練できるように
やってほしいです。
また、本日もたくさん二部の訓練に他の部や方面隊・
消防署の皆様訓練に参加していただいて改めてありがとうございます。
※初めて副分団長らしい事を言ったみたいな。。。。
今日もグランドは雨で水浸しですが
水浸しに見慣れてグランドがキレイにみえるので
不思議です。
通しの時も雨が降らずにラッキーと思うようになってしまいました。
本日は本番で絶対やってはいけない事もちゃこちょこ
でたので、本番ではおこならないと思い
逆によかったと思います。
明日くらいは乾いたグランドで訓練できるように
やってほしいです。
また、本日もたくさん二部の訓練に他の部や方面隊・
消防署の皆様訓練に参加していただいて改めてありがとうございます。
※初めて副分団長らしい事を言ったみたいな。。。。
Tです。
なんかすごく久しぶりに更新です(^^;
毎日雨ですね。
最近夕方毎日雨、昨日の昼練も雨。
どこでも一緒だとかの話になったのですが、
多分どっかは雨降っていない地域もあるんだろうなと思ってます。
※岐阜県で操法訓練している部の地域でという意味。
いつもは雨ピロティですが、今日は最初から、雨の中
グランド。
しかし豪雨とタマになる雷であぶなくてなかなか訓練できず
雷もやみ少し小雨になって一発通して終わり。
雨の時って要員がベタベタになるんだけど、周りは
傘さしているかなと見ているんだけど、傘さしている
周りもあまりいなく、みんな濡れながら応援してます。
自分はラップをはかるようになっていて
2番3番のせつめのポイントをはかるんだけど、
今までやってことがないのでミスりたくなかったので
用紙を持ってはかったんので、傘さしてました。。。
で、走りながらはかっていたら結局ベタベタになって
用紙もベタベタになってしましました。
2番のラップはかるポイントが森バージョンと違うので
明日はラップ3個持っていこうと思います。
下がぬかるんでいる時にやる事が多いので、だんだん慣れて
きているのか、スムーズにみえます。
※タイムまではなかなか無理ですが。
なんかすごく久しぶりに更新です(^^;
毎日雨ですね。
最近夕方毎日雨、昨日の昼練も雨。
どこでも一緒だとかの話になったのですが、
多分どっかは雨降っていない地域もあるんだろうなと思ってます。
※岐阜県で操法訓練している部の地域でという意味。
いつもは雨ピロティですが、今日は最初から、雨の中
グランド。
しかし豪雨とタマになる雷であぶなくてなかなか訓練できず
雷もやみ少し小雨になって一発通して終わり。
雨の時って要員がベタベタになるんだけど、周りは
傘さしているかなと見ているんだけど、傘さしている
周りもあまりいなく、みんな濡れながら応援してます。
自分はラップをはかるようになっていて
2番3番のせつめのポイントをはかるんだけど、
今までやってことがないのでミスりたくなかったので
用紙を持ってはかったんので、傘さしてました。。。
で、走りながらはかっていたら結局ベタベタになって
用紙もベタベタになってしましました。
2番のラップはかるポイントが森バージョンと違うので
明日はラップ3個持っていこうと思います。
下がぬかるんでいる時にやる事が多いので、だんだん慣れて
きているのか、スムーズにみえます。
※タイムまではなかなか無理ですが。